幼稚園について

about

教育内容

教育目標

教育努力目標
 *心身共に健全な子供を育てるようにする
 *創造性を養い豊かに表現できるようにする
 *きまりを守り互いに協力できるようにする
 *自分で工夫したり努力して最後までがんばるようにする

クラス編成

年少3歳児 4学級
年中4歳児 3学級
年長5歳児 3学級

保育時間

月・火・水・木・金曜日

3歳児 8:40~14:00
4歳児 8:40~14:15
5歳児 8:40~14:30

半日保育について

3歳児 8:40~11:30
4歳児 8:40~11:45
5歳児 8:40~12:00

半日保育日は、各学期の始業式と終業式などです。
7月は個人面談を行うため半日保育をいたします。
3歳児は、入園後1週間程の半日保育を設けています。 

昼食

月曜日      …保護者の手作り弁当
火・水・木・金曜日…割子弁当給食(希望者)
給食業者に委託して作っていただいています。


入園したばかりの頃は残していた子も、園生活に慣れるに従い、
体をたくさん動かし、よく食べるようになります。
ご飯の量は、その子に応じます。



施設・環境

施設

保育室では、先生や友だちとの関わりを通して、様々なことを体験します。


トイレは、各保育室から直接行くことができます。


遊戯室では、誕生会を行ったり、雨の日に遊んだりします。


AED(自動体外式除細動器)を、職員室に置いています。




遊具






園内環境

サッカーゴールは常設です。


果樹がたくさんあり、果実が育つ様子を見たり、味見をしたりできます。


春から夏にかけてはアゲハ蝶が産卵するので、幼虫探しや飼育を楽しみます。


ニワトリを飼育しています。
餌やりをしたり、動く様子を見たりできます。
誕生プレゼントとして、ニワトリの卵をもらいます。




駐車場

場内は、前向き駐車、一方通行です。
アイドリングストップにご協力ください。
大型車や、車体の長いお車は、《小型》と標記してある場所でなく、奥に駐車してくださいますようお願い致します。




服装


制服・制帽


長袖スモック・カラー帽子


袖なしスモック・夏帽子


体操服


ぞうり




令和7年度預かり保育

《こっこ》

令和6年度より、預かり保育時間を延長しています。
保育終了~18:00

対象

両親ともに就労されているお子さま 等
保育の必要性が認められた方は、負担軽減されます。(幼児教育無償化により)

開始日・終了日



令和7年度預かり保育 開始日 終了日
年長児 4月 1日(火) 3月31日(火)
年中児 4月 1日(火) 3月31日(火)
年少児 4月 8日(火) 3月31日(火)
転入園児 転入初日 3月31日(火)

通常保育中

預かり時間…降園時間~18:00
費用   …一日450円
持ち物  …一日保育時→おやつ 
        半日保育時→昼食とおやつ

幼稚園休業期間中

預かり時間… 9:00~14:30(一日450円)
                   9:00~18:00(一日800円)

持ち物   … 昼食、水筒、タオル、着替え 等

令和7年度 行わない日

  休園日
 (運動会・音楽会・劇あそび会の振替休日を含む)
  
  4月 4日(金) 入園式
      4月28日(月) 親子遠足
        (延期の場合5月7日(水))
  8月13日(水)~8月15日(金)
            お盆休み
 10月 2日(木)    新入園児面接
 10月 3日(金)    新入園児面接の予備日
 10月26日(日) 運動会 
      (延期になる場合があります)
 11月25日(火) 県民の日学校ホリデー 
 12月 6日(土)    音楽会
 12月29日(月)~1月2日(金)
                    年末年始
  2月28日(土) 劇あそび会
  3月18日(水) 卒園式

時間について

8時からお預かりできますのでご相談ください。



課外教室

カワイ体育教室



サッカー教室 年中
木曜日 14:30~16:00
サッカー教室 年長 木曜日 14:45~16:15

4歳児5歳児の合同クラスです。
詳細につきましてはカワイ体育教室にお問い合わせください。
☎0525323361